![]() |
人物紹介:ぶどう スポーツ観戦が大好き。野球観戦に夢中! |
---|
ぶどうです。
突然ですが皆さん!
奥浜名湖地域にある竜ヶ岩洞をご存じですか?
竜ヶ岩洞とは、2億5千万年前に石灰岩地帯に作られた鍾乳洞のことです。
今回は、そんな浜松にある地底世界を探検してきました!!
電飾土蛍
竜ヶ岩洞に到着してすぐあったのが昼間でも見れるイルミネーション「電飾土蛍」!
「電飾土蛍」は竜ヶ岩洞入口の近くの階段を下った場所にあるようきた洞で開催されています。
入ってみると……
青色の光が全面に輝く幻想世界が一面に広がっていました!!
写真をとってみると、まるで光の中に浮かんでいるような幻想的な写真が撮れちゃいます。

さらに奥に行くと、まるで夜空に浮かんだ気分に浸れる光り輝く世界が…!!

綺麗すぎます…!!
昼間から見られるイルミネーション!
ぜひ行ってみてください。
竜ヶ岩洞

さて、いざ鍾乳洞へ!
鍾乳洞入口では龍がお出迎え!
今からわくわくがとまりません!

鍾乳洞はこのような岩に挟まれた通路の中を通り、両サイドにある鍾乳石を見ながら進みます。
どれも自然が作り出した芸術品です…!!

これは、願いが叶うといわれている「登竜門」!
願いを込めて、狭い通路を無事通ることができれば願いが叶うそうです。
ぜひ願掛けに来てみてくださいね!

他にも鍾乳洞は長い年月を経て作られた美しい鍾乳石がたくさんあり、感動してしまいました。
特に「石花」とよばれる鍾乳石は全面に広がる花弁のような鍾乳石がとても神秘的…!!
もう一度見たいなぁと思わされました!
最後に
夏は涼しく、冬は暖かい鍾乳洞はいつ行っても楽しい必見スポット!!地底世界の探検は自然の雄大さを感じることができ、普段の喧騒から離れることができます。
神秘の癒しスポット「竜ヶ岩洞」へぜひ行ってみてくださいね。
竜ヶ岩洞 | |||
---|---|---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区引佐田畑193 | ||
地図 | |||
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
電話番号 | 053-543-0108 | ||
リンク |
公式ホームページ |