Pocket
LINEで送る

遠州のイントネーション訛り 遠州の訛り イントネーション

最近、長崎の友達に
半袖のイントネーションおかしい
と言われたハラハラです。

県外の友達と話してると、訛り(もしくはイントネーション)を突っ込まれることありますよね。

ということで、訛り(イントネーション)が違うかも!というものをピックアップして参りましたので
是非、比べてみて下さい!

まずは定番の「半袖」から

単語 遠州弁 共通語
半袖 んそで んそで

もちろん、ハラハラはずっと遠州そだちなので「んそで」と発音してしまいます。
「半ズボン」も同様に「んズボン」です。
しかし、長袖は「ながそで」と発音します。謎のイントネーション…。

単語 遠州弁 共通語
人口 んこう んこう
後ろ しろ しろ
解決 いけつ いけつ

遠州弁は、一番最初の文字にアクセントをつける習性があるようです。
しかし話し言葉になると単語のイントネーションも変わってきますので一概に言えることではないようです。

後は、個人的に思ったのは町名のイントネーションも最初のアクセントが強いと思います。

遠州では「上島」を「みじま」と発音しますが、
県外の人が初見で読むときは「かみじま」と発音していました。
というか、そもそも「うえしまじゃないの?」っと突っ込まれたりもしました。

イントネーションとは関係ないですが、苗字で使われる「金原」さんなどもこちらでは「きんぱら」と読むけど、
「かねはら」「かなはら」と読むのが一般的なようです。

そもそも共通語ってどこが基準で共通になるのか・・多数決式なのかな?なんて思うハラハラでした。

州弁のイントネーションいかがでしたか?

地元の人と県外の人と話し比べてみてはいかがでしょうか。
では、またね!ハラハラでした。以上。