suzuki-blog

こんにちわ!!省エネアドバイザーの鈴木です。
2016年4月より電気の自由化がスタートしました。とはいうものの地域にもよりますが、切り替えはまだほとんど進んでおらず「現状維持」「様子見」としているご家庭がほとんどです。経済産業省の発表では切り替えのペースは落ちてきてといるという傾向です。

そもそも今回の電気の切り替えでの1番のメリットは「電気代が安くできる」という点です。とは言ってもご家庭の今のご使用状況やプランによっては安くならない場合もあり、どの会社のどんなプランが合うのか見極める必要があります。

新電力会社のプランの特徴としては、ほとんどが従来の中部電力の「従量電灯B」の利用からの変更を見据えており、単価を若干安めに設定していたり他サービスとのセットで割引を付きメリットが出る仕組みです。しかし、新電力のプランには今まで電力会社が行ってきた「深夜電力」への追従プランはほとんどありません。(※中部電力のEライフプランやタイムプラン等)。これらの「深夜電力」のプランは、夜間に安く設定された電気でエコキュートなどの給湯設備を沸かすことで光熱費を抑える仕組みとなっていました。つまりエコキュートを使うオール電化等の住宅からの新電力への変更は、電気代が高くなってしまいメリットが出ない可能性が高いのです。

新電力の多くでは対応していませんが、中部電力ではEライフプランやタイムプランの新規受付の終了後、新しく時間帯別で電気の単価が変わる深夜電力プランの「スマートライフプラン」を選べるようになり、オール電化やエコキュート等と組み合わせ上手に選んで上手に使う事で光熱費はまだまだ削減することが出来ます。

これからの光熱費の見直しやエコキュート・オール電化のご検討には光熱費シミュレーションの実施をオススメしております。光熱費の削減シミュレーションと導入にかかるコストの内訳、光熱費の削減の根拠もわかりやすく説明させて頂きます。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

toiawase

エコキュートオール電化導入シミュレーション事例
エコキュートオール電化導入シミュレーション事例

トップに戻る

スポンサーリンク